イベント行事予定

開催日
名称
応募状況
開催日)   10月22日(水)
名 称)   大人のための陶芸教室
状 況)   10/2(木)10時~電話のみ申込受付開始 先着15名
開催日)   12月14日(日)
名 称)   再築 日吉茶園と神社めぐり 12/14㈰(予告)
状 況)  

地域にまつわる情報を、大津市坂本学区まちづくり協議会からご案内いたします。

事務局からのお知らせ

大人のための陶芸教室

2025/09/09

土に触れて自分だけの器をつくってみましょう ……

坂本コミュニティセンターの利用について

2025/06/23

【貸室利用時間について】 9時00分~22時00分の間、1時間単位でご利用いただけます。 ……

ホームページを開設しました。

2024/12/01

「坂本学区まちづくり協議会」のホームページを開設しました。このホームページには、皆様にお送りしてお……

瓦版さかもと

瓦版さかもと7年9月Vol.255

2025/09/08

坂本市民センターからのお知らせ、こどもふれあいサロン開催のお知らせ等 ……

瓦版さかもと7年8月Vol.254

2025/07/23

坂本ふれあい夏祭り、こどもふれあいサロン開催のお知らせ ……

瓦版さかもと7年7月 Vol.253

2025/07/03

夏休み子ども教室開催のお知らせ、こどもふれあいサロン開催のお知らせ など ……

瓦版さかもと 7年6月Vol.252

2025/06/12

坂本学区自治連合会からお知らせ&お願いなど ……

お役立ちフォーマット集

コミュニティセンター使用報告書など皆様がご利用いただける書類・お役立ちフォーマットをまとめましたので、ご利用ください。

大津市 ゴミ収集日カレンダー

大津市坂本学区のゴミ収集日はこちらからご確認ください。

坂本学区とは...

比叡山延暦寺の門前町、坂本。安土城に次ぐ名城と讃えられた「坂本城」の城下町としても有名です。 そんな坂本で、歴史環境の良さと、安心安全の住みやすさを両立させるための取り組みを行っているのが「坂本学区まちづくり協議会と自治連合会」です。

坂本の見どころ

旧竹林院

2025/02/11

比叡山延暦寺の高僧の隠居坊「里坊」の一つ。約3,300㎡の庭園は、八王子山を借景に築山や大宮川の清……

西教寺

2025/02/11

聖徳太子により創建されたと伝えられる天台真盛宗の総本山。 久しく荒廃していましたが、 室町時……

日吉大社

2025/02/11

全国に3,800社余りある「山王さん」の総本宮。 平安京の表鬼門にあたる場所に社殿があり、平……

比叡山延暦寺

2025/02/11

伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山です。開創以来1200年以上灯り続けている「不滅の法灯」は「油断……

坂本学区まちづくり協議会 事務局

滋賀県大津市坂本6丁目1-12
大津市坂本市民センター内
坂本コミュニティーセンター

TEL 077-579-5006 / FAX 077-507-4596


Copyright © 坂本学区 まちづくり協議会